7/12/2004

隅田川の堤防

東京都の東部低地帯は北区、足立区、荒川区、墨田区、台東区、中央区と江東区に広がり、この低地帯を隅田川、荒川と江戸川が南北に流れる。荒川区の隅田川 沿いは満潮面以下の地域であり、この地域以外は満潮面以上であるが高潮の脅威にさらされる地域である。隅田川の堤防整備は昭和34年の伊勢湾台風を契機に高潮対策として「カミソリ堤防」の整備が始まり昭和50年に完成した。この高潮防御整備工事は地域住民と隅田川の水辺を隔てる結果になった。昭和55年から隅田川の堤防の耐震性を向上することと地域住民と隅田川の水辺を近づける「緩傾斜堤防」の整備工事が開始された。また、昭和60年からリバーサイドの再開発と一体化して盛土を行い更に安全性を高める「スーパー堤防」の整備工事が着手された。平成8年からは地域住民の水辺の利用と生き物に配慮した「隅田川テラス」の整備工事が進められている。テラスの整備工事により堤防の耐震性能が高まるとともに舗装や植栽などにより遊歩道が地域住民に利用されている。















隅田川の堤防ついては東京都建設局のスーパー堤防・テラス・高潮防御施設整備事業をご覧ください。


ホーム 荒川ネット-荒川区の検索エンジン